subculture

ある朝、小学生女児になってしまったサラリーマン 実行したことに「素晴らしい…!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

朝起きたら、突然、自分の姿が変わっていた…!

漫画や映画などで時折目にする、そんな展開。性別が変わっていたり、若返っていたり、誰かと身体が入れ替わっていたり、動物になっていたりと、色々です。

これからご紹介するのは、奇行種(@ocha_san_pixiv)さんが描いた、なぜか小学生女児になってしまったサラリーマンの物語。

年齢どころか性別まで変わってしまった彼は、一体何をするのでしょうか。

『おっさんが小学生』

自身が小学生になることで、子どもの非力さを身をもって知ったサラリーマン。

そこで彼がとった行動は…『サラリーマンとして培った能力を活かすこと』でした!

分かりやすい企画書を作成し、プレゼンで教師を説得。さらに、同意する人を募り、数多くの署名まで集めてしまいました…。

「な、なんてカッコいいサラリーマン(小学生)なんだ…!」

自身の能力を活かし、多くの人を救ったサラリーマンに、漫画を読んだ人からは称賛の声が続出!

性別と年齢が変わってしまった彼ですが、素晴らしい人生を歩んでいくのではないでしょうか…。


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

漫画の画像

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。

出典
@ocha_san_pixiv

Share Post LINE はてな コメント

page
top