「猫を飼いました」と報告したおじさま 同僚がよそよそしかった理由は… 『おじさまと猫』
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しいおじさまの触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
前回、同僚たちが突然よそよそしくなり、「嫌われているのでは」と不安を覚えたおじさま。
親友の小林に相談した結果、彼らにふくまるのことを話すことにしました。
おじさまが悩む一方、同僚たちはというと…。
『みんなのアイドル』
話が繋がっているので、まだ前回の話を見ていない人は、こちらからご覧ください。
「嫌われてるかもしれない」 おじさまが親友に相談すると? 『おじさまと猫』
ふくまるによって変化が現れたおじさまを見て、同僚たちは「恋人ができたのでは…!?」と予想!
職場のアイドルであるおじさまが、『見知らぬ誰か』に取られてしまった気持ちになったのかもしれません。
しかし、おじさまを変えた『見知らぬ誰か』の正体は…猫だったのです。
私たちが初めて見た、神田先生の内側だった。
ふくまると送る楽しい毎日に心を癒され、明るくなったおじさま。その日々がいかに素敵なものか、同僚たちは表情1つで感じ取ったでしょう。
同僚たちは、ふくまるのことを知ったことによって、『アイドル』だったおじさまの心に触れました。
おじさまと同僚たちとの絆は、さらに深まったのではないでしょうか!
『おじさまと猫』単行本、発売中!
『おじさまと猫』の単行本第2巻が発売中です。ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版も!
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2)特装版(ふくまるマスコット付き) (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]