「心に刺さった」「図星かも」 婚活中の人へ贈るメッセージが、深い
公開: 更新:

※写真はイメージ

「できません」じゃ済まされない! 婚活男性に立ちはだかる『意外な壁』とは?婚活において、『料理ができること』は非常に重要です。かつては女性に求められるスキルだったかもしれませんが、令和の現在では男性にも求められています。むしろ、料理ができる男性でなければ婚活のスタートラインにも立てないといって...

婚活が『うまくいく人』と『いかない人』 プロが語る、決定的な違いに「耳が痛い…」「その通りかも」婚活は、男性にとっても女性にとっても、結婚という人生の一大事を決めるための重要な活動です。しかし、不思議なもので、婚活がうまく進む人と進まない人がいます。両者にはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか。 結婚相談所『横...
- 出典
- @kanaoda74
誰かと出会って恋に落ち、付き合っていく過程で、意識し始める結婚へのステップ。
「絶対にこの人と夫婦になりたい!」と思えたら素敵ですが、「この人と結婚して、仲よくやっていけるのかな?」と不安を抱く場合もあるでしょう。
婚活に励む女性に向けて発信されたあるツイートが「心に刺さる」と、反響を呼んでいます。
本当に縁のある相手とは
考えを投稿したのは、女性専用の婚活ブログを運営している、kana(@kanaoda74)さん。
相手との関係に悩みを抱える人に向けて、次のようなメッセージを投稿しました。
恋人との意見の対立や、価値観の違いに悩んでいる場合。「きっといつか状況が変わるはず」と望みをかけて、関係を続ける人もいることでしょう。
人によっては、長い時間をかけてお互いに歩み寄り、良好な関係を築くこともありますが、投稿者さんは「悩む必要のない、本当に縁がある人との出会いを大切にしてほしい」と訴えました。
婚活中の女性に向けたTwitterアカウントのため、ツイート内ではあえて『男性』とひとくくりにしていますが、「男女どちらの視点からでもいえることだ」と投稿者さんは語ります。
1つの考えを述べた投稿に対し、ネット上ではさまざまな意見が寄せられました。
【ネットの反応】
・とても共感します。一緒にいて不安ばかりだった相手と別れた結果、いまの優しい恋人と出会えました。
・浮気性の相手と別れて後悔していましたが、はっきり「縁がない」といわれてスッキリしました。
・自分は付き合っている時はどうしようもない男だったけど、結婚して変わりました。人それぞれです。
・夫や妻の愚痴をよくいう人は、「結婚したら変わるだろう」と相手に期待しすぎた人なのかもしれませんね。
「正しい」と思える選択は、人それぞれです。ありのままの自分でいられるような相手と関係を築けたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]