trend

炊飯器を開けた兄は…言葉を失う! 「ご飯を炊いておいて」と妹にお願いすると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ご飯だけ炊いておいて!

外出中、家にいる家族に、こんなお願いをしたことがある人もいるでしょう。

・妻が夫に「ご飯だけ炊いておいてくれる」とお願いをして、惣菜を買って帰る。

・親が子どもに「ご飯だけ炊いておいて」と伝え、おかずは帰ってから簡単に作る。

どこの家庭でも起こり得る、ありふれたシチュエーション。

ラジコン野郎(@rajimani_ta07)さんも、ある日妹にこんなお願いをしました。

炊飯器で5.5合、お米を炊いておいて!

兄の依頼を快諾した妹。

こんな返事があったといいます。

お米が浸かるぐらい水を入れた。

この表現が引っかかったという兄。

メーカーにもよりますが、通常炊飯器の釜には「米の量に応じた水の量」が明記されています。

「お米が浸かるぐらい水を入れた」というフワッとした表現になることはないはずですが…。

イヤな予感を抱きつつも、いったんは妹を信用した兄。

しかし、炊飯器を開けて言葉を失ってしまいます!

炊飯器がとんでもないことに!

ゴボウ

ゴボウの新しい食べ方! 全農おすすめから揚げレシピに「意外すぎ」「試したくなる」【から揚げレシピ4選】ちょっとした工夫で、いつもの料理がグッと美味しくなります。そんなレシピを4つ集めました。

豚バラ

「暑い日に助かる!」 電子レンジで5分の新定番レシピに「簡単すぎ」「家族も喜ぶ」【意外な組み合わせ4選】毎日料理を作っていると、ついマンネリ化してしまうもの。そこで、ほかにはない斬新なレシピを4つ紹介します。

出典
@rajimani_ta07

Share Post LINE はてな コメント

page
top