炊飯器を開けた兄は…言葉を失う! 「ご飯を炊いておいて」と妹にお願いすると…
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。
ご飯だけ炊いておいて!
外出中、家にいる家族に、こんなお願いをしたことがある人もいるでしょう。
・妻が夫に「ご飯だけ炊いておいてくれる」とお願いをして、惣菜を買って帰る。
・親が子どもに「ご飯だけ炊いておいて」と伝え、おかずは帰ってから簡単に作る。
どこの家庭でも起こり得る、ありふれたシチュエーション。
ラジコン野郎(@rajimani_ta07)さんも、ある日妹にこんなお願いをしました。
炊飯器で5.5合、お米を炊いておいて!
兄の依頼を快諾した妹。
こんな返事があったといいます。
お米が浸かるぐらい水を入れた。
この表現が引っかかったという兄。
メーカーにもよりますが、通常炊飯器の釜には「米の量に応じた水の量」が明記されています。
「お米が浸かるぐらい水を入れた」というフワッとした表現になることはないはずですが…。
イヤな予感を抱きつつも、いったんは妹を信用した兄。
しかし、炊飯器を開けて言葉を失ってしまいます!
炊飯器がとんでもないことに!