天かすの万能さに感動! 母親が作ってくれた思い出の料理に「なんだこれはっ!」
公開: 更新:


「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...
面倒な料理の代表格に挙げられる、揚げ物。
スーパーマーケットの総菜コーナーなどで買ってくることもできますが、わざわざ出かけるのも面倒です。
自宅にある材料ですぐに作れて、片付けも簡単だといいですよね。
あっという間に完成!食べたら天丼の味
自宅で簡単に作れる料理をX(Twitter)で紹介している、咲(@Sakichan1230)さんが、あっという間に完成する天丼のレシピを投稿し、注目を集めました。
咲さんによると、このレシピは母親が「これなら簡単でおいしいから」とよく作ってくれた、思い出の味とのこと。
必要な材料は少なく、冷凍の剥きエビと天かすに調味料を足すと、天丼になるといいます!
【材料(2人ぶん)】
・冷凍むきエビ 好きなだけ
・天かす 30g
・ 水 200㎖
・ 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3.5杯
・ 砂糖 小さじ2杯
まず、フライパンに水、麺つゆ、砂糖を加えたら、中火にして剥きエビを煮ましょう。
エビに火が通ったら、天かすを入れてひと煮たちさせて…もう完成!
揚げる工程がないため、跳ねた油で台所が汚れることもなく、後片付けが楽な点がいいですね。
発想に驚かされるレシピに、絶賛の声が上がっています。
・なんだこれはっ!分解されたエビ天だ~!
・材料があったので作ってみたら、マジでおいしすぎた。
・この発想はなかった。何杯でもいけそう。
・天かすが余りがちなので助かります。カニカマとか、いろんな具で作れますね。
市販の天かすと冷凍食品は、数か月間の保存が可能。
一度購入しておけば、いつでも好きな時にサッと天丼が作れますよ。
揚げ物が無性に食べたくなった時に備えて、常備してはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]