issues

台風24号を宇宙から撮影した4枚に「ヒェッ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年9月30日夕方以降に西日本に上陸する見込みの台風24号。その後、北上し日本列島を縦断する見通しです。

また、9月29日に台風24号が上陸した沖縄では、暴風で自動車が横転したり、家屋が倒壊したりと、甚大な被害が報告されています。

そんな台風24号を宇宙から撮影した写真が、ネット上で話題を呼んでいます。

「地球の栓を引っこ抜いたようだ」

写真を投稿したのは、ドイツ人宇宙飛行士のアレクサンダー・ゲルストさん。

国際宇宙ステーションから台風24号を撮影した写真に「地球の栓を引っこ抜いたようだ」とコメントしています。

※写真は4枚あります。写真の左右に表示される矢印でご確認ください。

写真を見た人たちからは「宇宙から見ても、こんなに大きいなんて…」「こんなすごいものが、これから来るの!?」と、不安がる声が寄せられていました。

その一方で「不謹慎かもしれませんが、きれいだと思ってしまいました」という声も。確かに、地上では猛威を振るう台風24号ですが、宇宙から見るとまた違う印象を抱かずにはいられません。

なお、今回の台風24号を海外のハリケーンの強さに置き換えると、カテゴリー5。これは、多くの建物で屋根が壊れ、海外線の近くでは洪水が発生するレベルです。

くれぐれも安全への備えを怠らないよう、厳重に注意してください。


[文・構成/grape編集部]

野口聡一さんの写真

宇宙飛行士、野口聡一さんが『チ。』特別展を体験 豪華声優陣からの『素朴な疑問』に?2025年3月14日から、東京都江東区にある『日本科学未来館』にて開催される特別展『チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く』。同月13日に行われたメディア向け先行内覧会に、豪華声優陣ともに、宇宙飛行士の野口聡一さんが登壇しました!

JAXA宇宙飛行士試験に、46歳男性&28歳女性が合格! 「素晴らしい!」「期待の星だ」4千を超える応募から、宇宙飛行士試験に2名が合格!46歳男性と28歳女性に、祝福の声が上がっています。

出典
astro_alex_esa

Share Post LINE はてな コメント

page
top