trend

ラグビーフランス代表の『応援』に勇気付けられる 「これぞ国際交流」の声も

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年10月12〜13日にかけて日本列島をおそった台風19号。長野県や福島県、宮城県など各地で甚大な被害をもたらしました。

10月14日、今回の深刻な状況を受け、『ラグビーワールドカップ2019』に出場中の、ラグビーフランス代表がTwitterを更新。

フランス語と日本語を交え、日本を勇気付けるメッセージを送りました。

「日本のみなさん、フランスチームはみなさんとともにあります。頑張ろう!」

そう日本語でコメントした動画も公開しているフランス代表。投稿に対して、ローマ字で「ありがとう」やフランス語で「Merci(ありがとう)」と書き込むコメントが相次いで寄せられています。

・私たち日本人でさえ不安な中、海外から来た選手たちはもっと不安な思いかもしれません。こんな状況でも相手を気遣える選手たちに心からの感謝を。

・ありがとうございます!決勝トーナメントでのみなさんの健闘を祈ります。

・これこそが国際交流。

フランス代表は日本代表同様、1次リーグを突破し、10月20日には大分市でウェールズ代表との試合を控えています。

今回のフランス代表の力強いメッセージと気遣いに、励まされた日本人は多くいたことでしょう。そして、試合ではその闘志あふれる姿に、もっと勇気付けられる人がいるはずです。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@FranceRugby

Share Post LINE はてな コメント

page
top