相談者「カボチャの種がかたい」 5万人が笑い転げた、土井先生の『返答』って?
公開: 更新:
これはリピ確定! ギャル曽根が教えるトーストアレンジが簡単なのに超おいしいギャル曽根さんがトーストのアレンジを紹介!これでマンネリ化している人も卒業できますよ。
「一人暮らしには助かる」「おいしかった」 ロバート馬場が教える、小松菜の簡単レシピとは冬の常備菜、小松菜。 クセがない味わいで、価格も比較的安定しているので、よく食べている人もいるかもしれません。 小松菜を使った定番料理といえば、おひたしやゴマ和えでしょう。 料理上手なお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さ...
柔らかな物腰と軽妙なトークで人気を博している、料理研究家の土井善晴(どい・よしはる)先生。
画像提供:おいしいもの研究所
オススメの和食レシピや、料理にまつわる豆知識をTwitterに投稿しています。
ファンの人から料理に関する悩み相談を受けた土井先生の回答が話題になっています。
カボチャに関する質問
ある日、種を取らずにカボチャを丸ごと揚げる『カボチャの揚げ煮』のレシピをTwitterで紹介した土井先生。
レシピを見たファンの人から、次のような質問を受けました。
「カボチャの丸揚げにいつもチャレンジするのですが、かたい種がちらほらとあります。解決策はありませんか?」
※写真はイメージ
ファンが悩んでいたのは、揚げたカボチャに残るかたい種。おそらくファンの人は、「土井先生ならば種をやわらかくする方法を知っているかもしれない」と考えたのでしょう。
対する土井先生の回答はというと…。
土井先生が出した『回答』に、笑う人が続出!