牛乳に浮かぶカラフルな粒の正体は? みんな知っているアレに「斬新」「やってみたい」の声
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
- 出典
- @anoneoame
プラスチック容器に入った氷菓を真ん中から「ポキッ」と二等分にして食べる、チューブ型アイス。
※写真はイメージ
『チューペット』や『チューチュー』、『ポッキン』など、さまざまな愛称で親しまれています。
ネット上に投稿された、チューブ型アイスの一風変わった食べかたが注目されています。
アイスの宝石
レシピを紹介したのは、Twitterユーザーのおつゆ(@anoneoame)さんです。
チューブ型アイスと牛乳のみでできる、真似したくなる食べかたがこちら!
真っ白な牛乳の中に浮かぶ、色とりどりのカラフルなアイスがとてもロマンチックですね!
珍しい味わいかたに、ネット上では「やってみたい」といったコメントが続々と寄せられています。
【ネットの声】
・アイスの宝石みたい!
・斬新で素敵な食べかただな。
・ちょうど家にあったので作ってみたけど、すごくおいしかった。
いつもとは違う装いのアイスに、ちょっぴりぜい沢な気分を味わえそうです。
心を惹かれた人は、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]