嫌味な課長 しかし『本音』を知り、印象が変わった 『今どきの若いモンは』第35・36話
公開: 更新:
1 2

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

動物病院の待合室で? たまに見かける光景に「楽しい」「こんなにかわいい空間があるんだな」ウサギのひめちゃんと一緒に暮らしている、南兎(@sud_lapin2987)さん。動物病院で見かけた光景をイラストに描き、Xに投稿したところ、14万件もの『いいね』が付き、注目を集めました。
- 出典
- @kakikurage
「会社を支えるのは、自分のような凡人」
そういって、プライドを持ちながら仕事を続けてきた恵比寿課長。そして、その意志を新入社員にも伝えようとします。
しかし、なかなか思うようにはいきません…。恵比寿課長の口からこんな本音が出ます。
「若者との接しかたが分からない」と弱気な発言が!
部下を育てる立場の人で、恵比寿課長と同じような悩みを抱えている人は多いはずです。
これまでの恵比寿課長のイメージをくつがえす新たな一面に、親近感がわいた人も多いのではないでしょうか。
そして、石沢課長の登場によって恵比寿課長のエピソードも大詰めの予感です。
2人の間で、どんなドラマが展開されるのでしょうか…!
『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!
『今どきの若いモンは』単行本第1巻が発売しました。
単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]