デザートを出し忘れる、痛恨の『ミス』! 「客にキレられる」と思ったら
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。
- 出典
- @otj024
漫画家の、おつじ(@otj024)さんがTwitterで公開している作品『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』。
見た目は強面ヤンキー、中身は家庭的というギャップ萌えヤンキーの桜井さんが「面白い!」「こういうヤンキーが本当にいたらいいのに」と話題になっています。
『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』シリーズ
新たに公開された話には、ファミレスの店員が登場。忙しい中、年配の店員から強い口調で注意をされて、店員はへこんでしまいます。
しかし、弟と一緒にファミレスに来ていた桜井さんの言葉で変化が…。
傷付きやすい心がヤンキーの言葉で?
桜井兄弟の優しさに触れて、店員は元気を取り戻しました!
漫画を読んだ人たちは、「細やかな気遣い」や「感謝の言葉」がどれほどありがたいものなのかを、改めて感じ取ったようです。
【ネットの反応】
・桜井兄弟が素敵すぎて、心が浄化された。
・こういうお客ばかりなら接客業もつらくないのに…。
・バイト中に、こんな優しい言葉をかけられたら泣く。
また、中には「ぜんざい」を「おぜんざい」と呼ぶ桜井さんにキュンときた人もいました。
店員にも丁寧に接する桜井兄弟。好感度のアップが止まりませんね!
おつじさんが作画を担当している漫画はコチラから
作者のおつじさんが作画を担当している『幻想グルメ』は、ガンガンONLINEで連載中。
異世界の珍しい料理や食材をテーマにした、一風変わったグルメ漫画です。ぜひそちらもご覧ください。
[文・構成/grape編集部]