subculture

素人には太刀打ちできない… 初めて猫カフェに行ったら、衝撃的過ぎた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『女子漫画編集者と蔦屋さん』を連載している、漫画家の道雪葵(@michiyukiaporo)さん。道雪さんはトイプードルの『クー』さんと一緒に暮らしていることもあり、犬については熟知しています。

しかし、猫については知らないことばかり!初めて猫カフェへ行き、衝撃を受けたことを道雪さんが漫画に描くと、多くの反響がありました。

猫カフェでカルチャーショックを受けたこと

「猫カフェに来たからには、猫たちとたくさん触れ合いたい」と思う人は多いはず。

しかし、猫について熟知している人たちを観察すると、行動が素人とは違っていて…。

猫の奥深さに、頭を抱えてしまった道雪さん!

漫画を読んだ人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。

【ネットの反応】

・勉強になります!

・真顔で猫のお尻を叩く人に笑ってしまいました。

・猫とお尻を叩く人との間に、ある程度の信頼関係が必要だと思います。

・「猫に触れて楽しむ」というより、猫を知り、猫に尽くす空間が猫カフェですからね。

・自分の気持ちを押し付けるのではなく、猫の気持ちに寄り添えば、自然と好かれるようになりますよ!

猫のしっぽの付け根は神経が集中しているため、敏感な場所だといわれています。触れると、猫の中にはお尻を上げて「もっとなでてくれ」という反応を見せる子も。

しかし猫にも個体差があるので、敏感がゆえに触れると嫌がる子や、痛がる子までいます。しっぽの付け根に触れる時は猫の様子をよく見て、嫌がる子にはしないようにしましょう。

また、猫が喜ぶからといって同じ場所をなですぎると毛が抜けてしまうこともあるので、ほどほどにすることも大切です。

習性を知り尽くして、猫から好かれる人になりたい…道雪さんの漫画を読んで、心からそう思った人が続出したことでしょう!

『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を連載!

道雪さんは、pixivコミックで漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が大人気!

可愛らしいトイプードルの『クー』さんがいる道雪さん一家の暮らしを描いた、コミックエッセイです。

また、単行本『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が発売中!

描き下し漫画が45ページも収録されています。クーちゃんに癒されたい人にはうってつけの1冊ですよ。

うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)

うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)

道雪 葵
1,067円(10/23 03:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@michiyukiaporo

Share Post LINE はてな コメント

page
top