怖すぎて引いた婚活相手の発言 「とっさのひと言が本心」「裏の顔がありそう」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
結婚を真剣に考え、交際相手を探す『婚活』。男女問わず、さまざまな年代の人たちが活動しています。
あらゆる婚活イベントなどに参加し、多くの男性に会ってきたというRikakoさん。
ある日、婚活で出会ったピノさんという男性と1日デートをしてきました。
Rikakoさんに対してピノさんはとても優しく接してくれましたが、1つだけどうしても気になることがあったといいます。
上品なイメージがあり、野蛮な言葉なんてとても口にしそうになかったピノさんから、予想だにしない言葉が出たのです。
Rikakoさんが驚いて固まってしまっていると、ピノさんは慌てて「お腹減っていたから、ついイラだって」とフォロー。
しかし、Rikakoさんは「結婚しても機嫌が悪い時があれば、私に対しても平気で『死ね』というのかも」と心配になってしまいました。
以前からピノさんには「モラハラのような言動があった」と、気になっていたというRikakoさん。
ピノさんとの今後について不安を感じてしまったようです。
Rikakoさんの体験談を読んで、多くの人がピノさんの言動に対して「怖い」とコメントを寄せました。
・お腹がすいたら機嫌が悪くなるのは誰にでもあることですが、ちょっと度がすぎていると思います。
・上から発言するタイプのかたは、結婚したとたんに態度が変わる可能性がありますね。
・これはやめておいたほうがいいですね。
・とっさのひと言がその人の本質だと思います。
・裏の顔がありそうで怖いです。
乱暴な運転をするトラックに頭が来てしまう気持ちは分かります。しかし、ピノさんの乱暴な言葉に「少しいいすぎだ」と感じる人が多いようです。
アクシデントが発生した時こそ、その人の本質が出てきます。結婚を前提にする相手なら、人を傷つけるような乱暴な言葉を普通に使ってしまう人は、ちょっと考えものかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]