「大きい円が回るものが欲しい」 妹の望みを、兄が推測した結果?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @maru000ga
サンタクロースから、素敵なプレゼントが届くかもしれないクリスマス。
子どものころに、サンタクロースが現れるのを楽しみにしていた人も多いでしょう。
ある女性がつづったクリスマスの思い出に、ほろりとさせられる人が続出しています。
兄からのクリスマスプレゼント
クリスマスのエピソードを投稿したのは、maru000(@maru000ga)さん。
幼いころ、とても貧しかった投稿者さんの家に、サンタクロースがやってきたことはありません。
しかし、投稿者さんはたった一度だけ、年の離れた兄から「何が欲しいか?」と聞かれたことがあるといいます。
その当時、投稿者さんが欲しかったのは一輪車。しかし、一輪車が高価な物だと知っていた投稿者さんは、ハッキリと希望をいえず、兄にこう伝えます。
「大きい円が回るものが欲しい」
希望を聞いた兄が、有り金をはたいて幼い妹のために用意したのは…なんと地球儀!
望んでいた物ではありませんが、妹を大切に想う兄の優しさがつまったプレゼントであることに違いはありません。
エピソードを読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられました。
・泣ける…。
・それは円じゃなくて球だよ、お兄さん!
・心の優しい素敵なお兄さんだね。
兄は自身もサンタクロースの来ない幼少期を過ごしたからこそ、妹にクリスマスの思い出を作ってあげたかったのでしょう。
兄の思いやりがもたらした一連の出来事は、大人になったいまも特別な思い出として、投稿者さんの心に残り続けています。
[文・構成/grape編集部]