親友と幼馴染の『見てはいけない光景』を目撃した男子 誰もいない教室で…?
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @hiyokobeya
恋愛感情によって、人間関係がこじれてしまうのは珍しい話ではありません。
時には仲のいい人がライバルになってしまったり、時には恋人を奪われしまったりと、苦労をしたことがある人もいることでしょう。
若いころの恋愛感情によるいざこざは、ある意味「青春の1つ」といえるかもしれません。
『これも青春』
立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、まさに青春まっさかりな3人の男女。
主人公の男子生徒は、ある日『見てはいけない光景』を目撃してしまいます。誰もいなくなった教室で、親友の男子と幼馴染の女子は…。
親友と幼馴染が隠れて付き合っていた…のではなく、凄まじい形相で主人公のことを取り合っていた…!
『ラブコメあるある』な泥沼展開ではなかったものの、あまりの本気っぷりに引いてしまった主人公。これは、明日からどんな顔で接すればいいのか分からなくなりそうです。
ある意味、泥沼展開よりも『見てはいけない光景』だったのかもしれません…。
漫画を読んだ人からは「そう来たかー!」「予想外の展開で爆笑した」といった声が寄せられています。
主人公は、親友と幼馴染のどちらを選ぶのでしょうか。奇妙な三角関係に苦労する日々が始まりそうですね!
[文・構成/grape編集部]