subculture

しっかり者の後輩に叱られた先輩 言葉を飲み込んだ理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

立葵(@hiyokobeya)さんが描いた創作漫画『人がよすぎる先輩』。

とにかく人がいい先輩と、そんな先輩が大好きな後輩女性の物語です。

これまでの話は、すべて後輩女性の視点から描かれていました。

しかし、今回の話は、初めての先輩視点。後輩のためにあれこれと世話を焼くのは、本当に先輩が「いい人だから」という理由だけなのでしょうか。

『人がよすぎる先輩』の胸の内が明かされる

もともと先輩が優しい性格であることに間違いはありません。しかし、後輩に対してだけは特別な感情を抱いていたことが判明。

そう考えると、これまでの先輩の行動も違って見えます。

とはいえ、先輩は相手のことを気遣うあまり、本心がいえなくなってしまっている様子。早く両想いであることに気付いてほしいです!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

出典
@hiyokobeya

Share Post LINE はてな コメント

page
top