subculture

妻の点数を『68点』と評価した夫 「これは後悔することになる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:ハルコとゆかいな仲間たち

ブログに子どもたちとの日常を漫画で投稿している、3人娘の母親・ハルコさん。

妻の点数にまつわるエピソードを投稿したところ、共感の声が多数寄せられました。

妻に点数を付けるなら

家族そろってTVを見ていたところ、「夫に点数を付けるなら何点ですか」という街頭インタビューが流れていたのだそうです。

それを聞いた次女は、ハルコさんにこんな質問を投げかけます。

子どもの前でリアルな点数を付けると父親の威厳が落ちると考え、あえて明言を避けたハルコさん。

しかし、父親のマイケルさんは…。

絶対に95点以上だと信じて疑っていなかったハルコさんは、マイケルさんの出した点数に納得がいきません。

再度点数を聞いたにも関わらず、ハルコさんの点数は68点。ハルコさんの妻としてのプライドは打ち砕かれてしまったようです。

そんなハルコさんが「妻に点数を付けなくていけない時は、高得点を付けるべきだ」とブログにつづります。

その理由は…。

妻の点数は高く付けるべき!

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
ハルコとゆかいな仲間たち

Share Post LINE はてな コメント

page
top