subculture

6年生の宿題を手伝った母親に共感の声が殺到 「これはもう限界!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:ハルコとゆかいな仲間たち

ブログに子どもたちとの日常を漫画で投稿している、3人娘の母親・ハルコさん。

ある日、小学6年生の長女・ミー子ちゃんから、「理科と社会の宿題を手伝ってほしい」と頼まれたのだそうです。

子どもの宿題を見て…

「自力でやりなさい」といいつつも、子どものために宿題を見てあげるハルコさん。

しかし…。

水上置換法について

水上置換法とは、水に溶けにくい性質の気体を集める捕集法の1つです。

とはいえ、いきなり聞かれても説明できる人はそう多くはないでしょう。

光合成について

ハルコさんいわく、葉緑体が重要なのだとか…。

なかなか受け取り手側の想像力が試されそうな教えかたです。

推古天皇について

とうとうネット検索を使い始めたハルコさん。ネット上で見かけた推古天皇のコスプレをしたところ、ミー子ちゃんにたしなめられてしまいました。

ただ、そのまま教えても疑問は解決しなかったようです。

隋と唐について

「理解してもらえない」「理解できない」と、お互いにイライラし始めた2人。替え歌で覚えようとしますが、失敗に終わってしまったようです。

ハルコさんの漫画を読んで、共感の声が多数上がっていました。

・これは私も無理だ。

・私の娘はすでに「ママは6年生の理科、無理だもんね」と、母の限界を理解しています。

・子どもが高学年になってから、宿題を見るのが怖くなりました…。

・私も分からないことがあると、スマホで調べて教えています。

・推古天皇の画像を調べたら、自転車のようなものが頭に乗っていて爆笑しました。

小学6年生の宿題を見たものの、限界を感じたハルコさん。中学校の宿題は教えられそうにないと思ったようです。

ミー子ちゃんが中学生になったら、ハルコさんは宿題を教えることができなくなるかもしれません。

しかし、ハルコさんのような楽しい教えかたなら、中学生になっても聞きに行きたくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

前の客の買い物が長すぎて、絶望する男性 まさかの展開に「あるあるすぎて頷いた」Instagramに漫画を投稿している『工務店の日報』(komuten_no_nippo)さんは、『ヒーロー登場』というタイトルの漫画を公開。ホームセンターのレジで男性客が待ちくたびれていると…。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

ソファでくつろぐ男性 猫をなでていると…「笑った」「うちの子もやる」キュルZ(@kyuryuZ)さんによる、猫のキュルガと飼い主の漫画をご紹介。ソファでくつろいでいると、キュルガが…?

出典
ハルコとゆかいな仲間たち

Share Post LINE はてな コメント

page
top