subculture

「世界で一番おいしいアイスは…」 子どもたちにハッとさせられた発言集

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:ハルコとゆかいな仲間たち

ブログに子どもたちとの日常を漫画で投稿している、3人娘の母親・ハルコさん。

子育てをしていると、子どもたちの発する何気ない言葉にハッとすることがあるといいます。

子どもの発言にハッとする

出産シーンを見ていると

算数が苦手な長女

三女を叱った時

パピコのおいしい部分は

家に帰ると真っ先にズボンを脱ぐ母を見て

牡蠣にあたる人

カキってそっちを想像していたのかー!

【ネットの反応】

・いわれてみれば確かに…赤ちゃんも大変ですよね。

・パピコが名言すぎる。感銘を受けたわ!

・私の頭の具合が遺伝していないことを祈る。

子どもらしい勘違いには笑ってしまいますが、大人が考えている以上に、子どもはさまざまな思いを抱えているのかもしれません。

子どもの純粋な言葉に少し考えさせられてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

ヨドバシカメラの店内写真

家電量販店で見た『貼り紙』 多くの人が、驚きを隠せなかったワケとは…任天堂株式会社による新型ゲーム機『Nintendo Switch 2』の抽選販売でなかなか『当選』の2文字が見られない人たちによる嘆きの声が飛び交う中、Xで公開された、ある投稿が話題になりました。注目を浴びたのは、@CocolonMichelさんが、『ヨドバシカメラ』を訪れた際に目にした貼り紙で…。

「あなたですよね?」道ばたで男性に声をかけられたOL 理由にじわる人が続出!『耐え子の日常』そろそろ谷川さんが描く漫画『耐え子の日常』。内気なOLの耐え子が、日常のあらゆる場面でひたすら耐え抜く姿を描き、人気を博しています。人気の7作品とTwitterアニメ『マジシャン』をご紹介します。

出典
ハルコとゆかいな仲間たち

Share Post LINE はてな コメント

page
top