subculture

『JKと捨て子の赤ちゃん』(31) 本当は留学をしていなかった少女、言いよどむと教師が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の反転シャロウ(@sharoh_hanten)さんの創作漫画『JKと捨て子の赤ちゃん』。

橋の下で捨てられていた赤ちゃんを見つけた女子高生の桃子が、『第2の母』として育てることを決意します。

第48~50話では、「両親に直接会えるのなら赤ちゃんを返す」という条件を朝倉先生に伝えた桃子。途中、神崎先生が教室に入ってきたため、朝倉先生から返事を聞くことはできませんでした。

一方、桃子と2人きりで話し込んでいた理由についてウソをついた朝倉先生は、神崎先生から疑いの目を向けられてしまいます。

ストレスが溜まっている朝倉先生は、いら立ちを隠せなくなっていました。

新たに公開された第51~54話では、心に余裕がない朝倉先生に追い打ちをかけるようなメールが届きます。

ほころび

『赤ちゃんの本当の母親』である若葉から「警察に本当のことを話しに行く」というメールを受け取り、キレる朝倉先生。

一方、桃子は…。

とある女性との話

朝倉先生と一緒に教室を出た桃子は、「相談できる人はいるか」という意外な質問をされました。

その時のやり取りを思い出しながら歩いていると、朝倉先生と出くわします。

朝倉先生がどこに向かうのか、特定しようとする桃子

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@sharoh_hanten

Share Post LINE はてな コメント

page
top