subculture

母親が急に倒れて動かなくなったら? 子どもたちの反応に、涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2児の母親である、ふくふく(fukufuku_diary)さんは、慢性骨髄性白血病と闘っています。

健康診断で白血病が発覚する以前から、ふくふくさんの身体にはさまざまな不調が現れており、その中には貧血もあったそうです。

ふくふくさんは、貧血で倒れてしまった時のエピソードを漫画化。動かないふくふくさんを見た、子どもたちの『印象深い反応』とは…。

『ママが倒れた!!子供達の意外な行動』

ある日の夕方、自宅で子どもたちと一緒に過ごしていた、ふくふくさん。「あと1時間ほどで夫が帰ってくる」という時に、貧血が起こってしまいます。

幼い子どもたちには、ふくふくさんの状態を正確に把握することはできなかったでしょう。しかし、大切な母親の身に何か異常なことが起こったことは感じ取っていたようです。

目先にある楽しみよりも、いまはただ母親に起きてほしい…子どもたちのそんな悲痛な涙が、ふくふくさんの胸を打ちました。

Instagramで、ふくふくさんは次のように語っています。

これが夫が帰ってくる1時間前程度だったから良かったものの、午前中からだったりしたらと考えるとゾッとするのですが……。

とにかく驚いたのが、私が起きないと分かった後の子供達が【触れる事なく】横で泣き続けていた事。

少し前まで乗っかったりしていたのに、一切触れる事さえしなくなってとても驚きました!

触ったら消えてしまうとでも思ったのかな?

fukufuku_diary ーより引用

健康の大切さを痛感したふくふくさん。現在は白血病の治療を開始し、倒れるような症状はなくなったとのことです。

闘病の道のりは長くとも、かけがえのない子どもたちの存在が、ふくふくさんの心の支えになることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

漫画の画像

有給取得で『コミケ』に行こうとした男性 会社での出来事に「この後輩…デキる!」『コミックマーケット(通称:コミケ)』は、1975年にスタートした世界最大規模の同人誌即売会。毎年の参加が恒例になっているという『コミケ』ファンも少なくないでしょう。おのでらさん(@onoderasan001)が『負けずにコミケに行く話』と題して描いた漫画に、Xで注目が集まっています。

出典
fukufuku_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top