「過去の失敗から抜け出せない人は…」 簡単なアドバイスに心が救われる
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「上手く言語化できない…けど完璧」 鬼滅・不死川実弥のコスプレがネットで話題一条みちる(@chiru_2michiru)さんがふんした、『鬼滅の刃』に登場する、あるキャラクターのコスプレ姿に注目が集まっています。「背景もメイクも、すべてが完璧」「うまく言語化できないけど、かっこよすぎる…」など絶賛の声が相次いだ1枚がこちら!
- 出典
- @sinrinet
「やらなければいけないこと」や「新しく挑戦したいこと」があっても、過去の失敗を引きずって行動できない時があります。
そういった時、心の中にあるのは「また失敗するのではないか」「どうせ失敗する…」といった『失敗』への恐れ。
しかし、そのような考えをもっていると、より悪循環に陥ってしまうと『マンガで分かる心療内科』などの原作を手掛ける、ゆうきゆう(@sinrinet)さんはいいます。
失敗を気にして何もしないと…
失敗を気にして何もしないでいると、「やらなかったこと」自体が失敗体験になってしまうのです。
そうすると、いつまで経っても失敗体験から抜け出せない悪循環が続きます。
そういった負のスパイラルから抜け出すためには、失敗を気にするよりも「今日やるべきことを、ちゃんとやる」ことが大切なのだそうです。
【ネットの声】
・いつでも前向きでありたいですよね。
・こう考えると心が救われます。
・毎日リセットして、何事にも挑戦していきたい。
・失敗を嘆くよりも、行動しなかったことを悔いたほうがいいんですね。
人間誰しも失敗はしてしまうもの。
失敗を気にしすぎることなく、やるべきことをちゃんとやれるように日々過ごしていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]