フランスのホテルで困っていた日本人 すると、同行人が告げた『解決法』は…!?
公開: 更新:


「ベランダからお隣さんの悲鳴が!」 不安になった次の瞬間…「笑った」「平和な世界」も~(@mori2ta)さんの漫画作品『真夏のサスペンス』をご紹介。以前住んでいたマンションで起こった出来事とは…。

男児を出産した、母親の一言に感動 夫婦が『思慮深さ』にハッとさせられた日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる...
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。
パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!
西ヨーロッパに位置する、芸術の国・フランス。
パリを象徴するエッフェル塔や凱旋門、1日かけてもすべての展示物を見ることができないルーヴル美術館や、豪華絢爛なヴェルサイユ宮殿など、歴史ある多くの建造物が存在します。
今回、も~さんが描いたのは、研修旅行でフランスへ行った際の『シュールな思い出』。
フランス産のワインを楽しもうとしていたも~さんが、ワインオープナーが手元になくションボリしていると…。
第13回『フランスにNINJA現る』
フランス西海岸にある、世界遺産のモン・サン・ミッシェルで手裏剣を購入したという同行人。
彼はも~さんにドヤ顔をすると、自信満々に手裏剣でワインのコルクを開けようとし始めたのです…!
しかし、同行人の努力もむなしくワインが空く様子は一向にありませんでした。
「なぜモン・サン・ミッシェルに手裏剣が…?」
「なぜ手裏剣を購入しちゃったんだ…?」
「なぜこれでワインを空けられると思ったんだ…?」
3つの『なぜ』が脳内を占めた状態で、必死にワインを空けようとする同行人の姿を見ていたも~さん。
その後、も~さんがホテルの従業員にカタコトのフランス語と身振り手振りでお願いし、無事にワインは空いたのだとか。
きっと従業員は、このホテルにNINJAが参上し、汗水を垂らしながらワインを空けようと奮闘していたとはみじんも知らなかったことでしょう。
grape『も~』さん記事一覧
[文・構成/grape編集部]
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
Amazon楽天市場Yahoo