アラブ首長国連邦でもお祝いムード 300mの高層ビルで『令和』をライトアップ By - grape編集部 公開:2019-05-03 更新:2019-05-03 令和 Share Post LINE はてな コメント トルコやサウジアラビアなどを含む地域、いわゆる中東で仕事をしている、まつだ(@pikasomanz)さん。 アラブ首長国連邦の『アブダビ国営石油会社』の本社ビルで、日本人として嬉しくなってしまう光景を目撃したのだそうです。 高さ300mを超える高層ビルの壁面に映し出されていたのは…。 UAE🇦🇪でも祝ってくれた🇯🇵 令和。ちなみに、国営石油会社の本社ビルです。日本はUAEの油田開発、及び輸入で相当貢献しています。 pic.twitter.com/spydkZU30o— まつだ@コーヒー屋になりたい! (@pikasomanz) 2019年5月1日 なんと映し出されていたのは、2019年5月1日から始まった新元号『令和』を祝う「Welcome Reiwa 令和」という文字と日本の国旗『日の丸』でした。 日本にとって、主な原油の輸入国であるアラブ首長国連邦。日本企業が多く拠点を置いている国でもあります。 また、『アブダビ国営石油会社』の本社ビルでは、友好国の首脳が来訪する際に、国旗などを映し出して歓迎することがあるのだとか。 ちなみに、夜にはこのようにライトアップされていました。 令和@UAE pic.twitter.com/Sj8EN5qzpT— まつだ@コーヒー屋になりたい! (@pikasomanz) 2019年5月1日 新元号を迎えて、お祝いムードの日本。 外国でも日本の新しい時代の幕開けを祝ってくれていることに、喜びを感じますね! [文・構成/grape編集部] クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。 『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。 Share Post LINE はてな コメント
トルコやサウジアラビアなどを含む地域、いわゆる中東で仕事をしている、まつだ(@pikasomanz)さん。
アラブ首長国連邦の『アブダビ国営石油会社』の本社ビルで、日本人として嬉しくなってしまう光景を目撃したのだそうです。
高さ300mを超える高層ビルの壁面に映し出されていたのは…。
なんと映し出されていたのは、2019年5月1日から始まった新元号『令和』を祝う「Welcome Reiwa 令和」という文字と日本の国旗『日の丸』でした。
日本にとって、主な原油の輸入国であるアラブ首長国連邦。日本企業が多く拠点を置いている国でもあります。
また、『アブダビ国営石油会社』の本社ビルでは、友好国の首脳が来訪する際に、国旗などを映し出して歓迎することがあるのだとか。
ちなみに、夜にはこのようにライトアップされていました。
新元号を迎えて、お祝いムードの日本。
外国でも日本の新しい時代の幕開けを祝ってくれていることに、喜びを感じますね!
[文・構成/grape編集部]