『ボスジャン』の背中が…!? ゴジラとコラボした驚きのビジュアルに反響
公開: 更新:

TM & © TOHO CO., LTD.

エンジェル、新幹線、次はそうきたか! 高見沢俊彦の新ド派手ギターに「すごい迫力!」高見沢俊彦さんが新作ギターを公開。期待を裏切らない、ド派手な姿が話題です。

フワちゃん、海外の映画館でやらかす 「英語を勉強しようと思ったのに…」海外のいろいろな国を移り住んでいる、お笑いタレントのフワちゃん。英語を勉強するために、映画館で映画を見ることにしたものの…。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
TM & © TOHO CO., LTD.
エンジェル、新幹線、次はそうきたか! 高見沢俊彦の新ド派手ギターに「すごい迫力!」高見沢俊彦さんが新作ギターを公開。期待を裏切らない、ド派手な姿が話題です。
フワちゃん、海外の映画館でやらかす 「英語を勉強しようと思ったのに…」海外のいろいろな国を移り住んでいる、お笑いタレントのフワちゃん。英語を勉強するために、映画館で映画を見ることにしたものの…。
ハリウッド版の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の公開を記念し、サントリーが缶コーヒー『BOSS(ボス)』とコラボ!
東宝監修の『ゴジラボスジャン』が当たるキャンペーンを開始し、話題を呼んでいます。
これでゴジラに近付ける!高クオリティな『ゴジラボスジャン』
1954年に公開された特撮・怪獣映画『ゴジラ』。恐怖の対象でありながらも魅力的なゴジラは人々から愛され、多くのシリーズが作られてきました。
シリーズごとにゴジラのビジュアルは変化しているのですが、その中でも初代ゴジラの姿はファンにとって特別なもの。
初代ゴジラを身近に感じられる、世界で1着しかないジャンパー『ゴジラボスジャン』が誕生しました!
『ゴジラボスジャン』は東宝全面協力のもと、初代ゴジラ制作の伝統を引き継いだゴジラスーツ制作陣が監修。
ジャンパーの背面に、初代ゴジラと同じ型の背びれをベースに、『ゴジラボスジャン』のためだけに新たに制作した背びれを付けています。その上、初代ゴジラスーツの皮膚を撮影し、ジャンパー生地に印刷して質感を忠実に再現。
さらに、ゴジラの雄叫の音声も放つことができるなど、細部までこだわり抜かれています。
『ゴジラボスジャン』はSNSで拡散され、早くも話題沸騰!
・フゥー!カッコイーーー!
・誰かと一緒にゴジラごっこがしたくなる。
・これで俺もゴジラのパワーを身にまとえるのか。
・なんだこれ…本当になんだこれ…気になりすぎる!
・『ゴジラボスジャン』の本気度合いに感心すると共に、ビジュアルにウケる。
『ゴジラボスジャン』は2019年5月29日(水)~ 6月30日(日)までに特設ウェブサイトを通じて応募した人の中から、抽選で1名にプレゼント。
ぜひ『ゴジラボスジャン』を手に入れて、ゴジラの雄たけびを上げてください!
動画『顔が映らない主役』篇も熱い!
YouTubeでは、初代ゴジラの中の人・中島春夫さんが演じる姿を描いた動画『顔が映らない主役』篇も公開中。
映像は、初代ゴジラの撮影に使った、『聖地』ともいえる東宝スタジオで撮影されました。ゴジラの裏で繰り広げられる、もう1つの闘いをご覧ください。
初代ゴジラの撮影は、100㎏の着ぐるみを着てアクションを行う過酷な肉体労働で、危険なことも多々あったといいます。
プロフェッショナルな仕事ぶりに、心が熱くなりますね!
TM & © TOHO CO., LTD.
[文・構成/grape編集部]