当選していない人が現場に… 撮影現場での、福山雅治のファンの行為に『お願い』
公開: 更新:


【スピンオフを見たい大河ドラマ】『真田丸』『鎌倉殿の13人』を抑えた1位は…?壮大な物語の裏側を描いてほしい! 大河ドラマのスピンオフ期待作ランキングを公開。2位には堺雅人さん、小栗旬さん主演の傑作がダブルランクイン。1位『龍馬伝』、4位『八重の桜』など、脇役まで豪華キャストが揃い、物語の奥行きが深かった作品が上位を占める結果に。視聴者が「もっと見たい」と願う名脇役たちの魅力に迫ります。

最終回が印象的な大河ドラマランキング 八重の桜、龍馬伝を抑えて1位に輝いたのは?【直近15作を調査】30~60代の男女100人に聞いた「最終回が印象的だった大河ドラマ」ランキングを発表!2位は福山雅治さん主演『龍馬伝』の誰もが知る衝撃の暗殺シーン、3位は綾瀬はるかさん主演『八重の桜』の誇りある再生のラスト。1位は…。






歌手や俳優、カメラマンなど、マルチに活躍をしている福山雅治さん。
多くの人から愛される一方、一部のマナー違反なファンの迷惑行為に悩まされていました。
2019年6月11日、福山さんの所属事務所は「ドラマや映画など、撮影現場でのファンのマナー違反」について、公式ウェブサイトで以下のように注意喚起をしました。
番組観覧やドラマなどのエキストラは、放送するテレビ局が募集していることが多く、抽選になっているものも少なくありません。
しかし、当選した人がSNSやメールで撮影場所を知らせて、当選していないファンが撮影現場に来てしまうというのです。
また、エキストラとして撮影に参加しているにも関わらず『手を振る、双眼鏡で見る、凝視する』といった行為も見受けられたといいます。
近藤春菜「本末転倒」、加藤浩次も共感
この注意喚起を受け、2019年6月11日に放送された情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で、自身も安室奈美恵さんのファンである近藤春菜さんは、次のようにコメントしました。
それに対し、MCの加藤浩次さんは「ファンのマナー違反は、間接的にそのタレントさん、アイドルのかたを傷つけてることになるよね」と近藤さんの意見に共感しました。
ネット上では、「その通りだと思う」「マナー違反している人は、ファンとはいえない」「本当、傷つける行為だよね」などの声が上がっていました。
ファンのマナー違反については、2019年5月にもアイドルグループの『Hey! Say! JUMP』が、「一部のファンが公共交通機関の利用マナーを守れていなかった」として、アリーナ会場でのコンサートの中止を発表していました。
ファンのマナー違反でコンサート中止 風間俊介も言及し共感の声
応援したい気持ちは分かりますが、マナー違反は一般の人だけでなく応援したいアイドルやタレント本人にも迷惑がかかります。
エキストラで参加する場合は、作品を一緒に作り上げる意識をもって、参加してほしいですね。
[文・構成/grape編集部]