issues

東京オリンピックのチケット当落発表 警視庁が注意喚起「それは偽物です」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2020年の東京オリンピックチケット購入の当落結果が、2019年6月20日に発表されました。

それに伴い、警視庁サイバーセキュリティ対策本部が、チケット当選をかたった詐欺メールへの注意を呼びかけています。

なお、チケットの抽選結果は『東京2020公式チケット販売サイト』でも確認できるため、主催者側も「必ず公式チケット販売サイト内から確認するように」と呼びかけています。

警視庁の投稿によると、本物のメールにはURLへの記載はされていないとのこと。もしも受信したメールにURLの記載があったとしたら、それは詐欺サイトへの誘導ですので、決してクリックしてはいけません。

【ネットの声】

・詐欺グループもよく考えるな。

・公式ウェブサイトで直接確認することが、1番確実な方法。

・これは騙される。

オリンピックに限らず、チケットの抽選はさまざまなイベントで行われています。今回、東京オリンピックでのチケット詐欺が話題になっているのは、それほど多くの注目が集まっているからこそなのでしょう。

人々の興味関心を悪用した悪質極まりない詐欺。「自分のところにはこない」という考えを改め、一人ひとりが注意する必要があります。


[文・構成/grape編集部]

警察のイメージ

警察署の番号から電話がきて… まさかの手口に「巧妙化しすぎ」「気を付けて」2025年6月、警察庁がXアカウントで『ニセ警察詐欺』についての注意喚起を投稿。どんどん巧妙化している手口にゾッとします。

家屋にブルーシート写真

県外ナンバー車が悪質な訪問販売 被災地での犯罪に注意喚起 「本当に気を付けて」「最低すぎる」2024年1月1日に発生した、石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震。 石川県内では最大震度7が観測され、同月9日12時現在、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、大阪府、兵庫県の7県・1府で家屋倒壊や...

出典
@MPD_cybersec

Share Post LINE はてな コメント

page
top