trend

「20年後の自分へ」 母親が『未来の自分』へ宛てた手紙に、涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

未来の自分に向けて、いまこの時を生きる息子との『何気ない日常』をつづったyukkoさん。

いつものように手をつないで散歩をして、見知らぬ小道を歩き、段差で一緒に座る…どれも珍しい出来事ではありません。

しかし、息子が成長するにつれ、こういったことは当たり前ではなくなり、遠く懐かしい日々になってしまうはずです。

20年後の今日も、今日みたいに何でもない日なんだと思います。

そんな日を楽しみにしています。

未来の自分に向けて、yukkoさんはそのようにつづりました。

『何でもない日』がどれだけ幸せで、貴重なものか…この手紙を読んで、きっと多くの人が気付かされたことでしょう。

限りある時間を大切に、後悔のない人生を歩んでいきたいですね。

このイラストを描いたyukkoさんは、Instagramでも作品を公開しています。水彩で描かれた温かいイラストをぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yukko_96

Share Post LINE はてな コメント

page
top