subculture

バイト後に寄った飲食店で、一気に店内の視線を浴びた理由とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

サービス業では、お客さんが来店すると「いらっしゃいませ」と挨拶をするように指導されます。

時には、お客さんの姿が見えなくてもほかの従業員の「いらっしゃいませ」の声に続いて挨拶することも。

書店でアルバイトをしている、イラストレーターのこさつね(@kosatsuneDQX)さん。アルバイト終わりに飲食店で食事をしていると、店内の視線を一身に集めてしまう失態をしてしまいます。

こさつねさんは、お客さんだったにも関わらず「いらっしゃいませ」につい反応してしまったのです!

注目を集めてしまったこさつねさんは、急いで食事を終えて、店を後にしたといいます。

【ネットの声】

・めちゃくちゃ共感できる!

・やったことあるわ~。

・サービス業あるある!

きっと、飲食店の従業員は、こさつねさんのことを「同じサービス業の人なんだろうな」と察してくれたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

接客業のエッセイ漫画

フレンドリーな年配男性客にホッとした次の瞬間? 目にした光景に、店員「怖っ!!」妻と一緒にレジに来た、笑顔が素敵な男性客。次の瞬間、店員が凍り付いた理由とは…!?

接客業の漫画

スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決...

出典
@kosatsuneDQX

Share Post LINE はてな コメント

page
top