trend

「やっぱり天才」「華やか」 ラスクの空箱で作られたペーパークラフトに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している、空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。

多くの人の目をくぎ付けにする作品を、数多くTwitterに公開しています。

『銀座ラスク』で作られた花

今回、はるきるさんがペーパークラフトの材料に選んだのは、『銀座ラスク』。

3種類の味を使って作られた、色鮮やかな花をご覧ください。

味ごとに違う色を巧みに使って作られた花と花瓶。

よく見ると葉っぱの部分に、それぞれの味の特徴が書かれていることが分かります。

細かいところまで作り込まれた、はるきるさんの遊び心に称賛の声が寄せられました。

・銀座の華やかさが表現されていますね。

・ステンドグラスみたい。

・商品のキャッチコピーを活かしているところがたまらない。

・ただの箱がここまで進化するとは…。

空き箱でさまざまな作品を生み出す、はるきるさん。表現できないものはないのかもしれませんね。

はるきるさんの単行本『お菓子の箱だけで作る空箱工作』が絶賛発売中

はるきるさんの手がけた作品はもちろん、詳しい作りかたも収録されている『お菓子の箱だけで作る空箱工作』が発売中です。

お菓子の箱だけで作る空箱工作

お菓子の箱だけで作る空箱工作

はるきる
1,320円(04/21 14:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

眺めて楽しむのはもちろん、実際に作ってみるのも面白そうですよ。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@02ESyRaez4VhR2l

Share Post LINE はてな コメント

page
top