84歳の母親の教えに共感 「何やってもケチ付けてくる人はいるけど…」
公開: 更新:

※写真はイメージ

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
作家やミュージシャンとして活躍している辻仁成さん。
84歳の母親に助言された言葉を自身のTwitterに投稿したところ、共感の声が多く上がりました。
辻仁成「母に教わったこと」
辻さんの母親が、息子に伝えたかったことは『ケチをつけてくる人への対処法』でした。
人間何やってもケチつけられるけんね。何もせんでもケチつけられるしね。
ケチつけてくる人たちば、いちいち相手にする時間なかけんね。
でも、頭ごなしに無視するとシツコかけんね。
「お疲れ様です」「ご苦労様です」「さよなら」で終わりにしとくのがよかよ。
もちろん、ためになる助言には耳を貸すべきです。ただ、何をしても文句をいってくる人は、少なからずいます。
そういった人を相手にしていると、精神的にも疲れてしまうし、時間も無駄になってしまうでしょう。
ただ、無視をすると余計にしつこくされてしまうため、辻さんの母親は「お疲れ様です」「ご苦労様です」「さようなら」の言葉を使って距離をとる方法を助言したのでした。
84歳の母親の言葉に、共感の声が寄せられました。
・いちいち突っかかってくる人っていますよね。こうすればいいのか、とスッキリしました。
・とてもいい対応ですね!実践してみます。
・お母様の名言集がほしい!
・無視をすると後々面倒ですし、これはいい方法ですね。
正面から向き合って相手にしたり、無視をしたりするのではなく、笑顔でかわす極意を教えてくれた84歳の母親。
人との関わりかたの1つとして、覚えておきたいですね!
[文・構成/grape編集部]