trend

「怖いわ」から一転「楽しそう」 会社の謎の風習を目撃した入社5年の男性

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

勤続年数が5年や10年になると、会社によっては『リフレッシュ休暇』が取れたり『金一封』がもらえたりすることがあります。

しかし、中には変わったお祝いをする会社もあるようです。

入社5年経ったら

クラウド会計ソフトなどを手掛ける『freee株式会社』に勤める岡田 悠(@YuuuO)さん。

勤続5年を迎え、もらったプレゼントをTwitterに投稿したところ、大きな注目を集めました。

何をもらったのかというと…。

なんと、3Dプリンターで本人にそっくりに作られたフィギュア!

このフィギュアは退社する時にもらえるそうですが、それまではオフィスに飾られているため、種類がどんどん増えているとのこと。

正直、まったく使い道が分かりませんが、「楽しそうな会社」という雰囲気が伝わってきます。

岡田さんのフィギュアを見て、このようなコメントが寄せられていました。

・「怖いわ!」って思ったけど、楽しそうな会社でうらやましい。

・コーラに付いているボトルキャップみたいですね。

・個性的なポーズをとっているから、オフィスのジオラマとか作って展示したら面白そう。

勤続10年目には一体どのようなお祝いの品がもらえるのでしょうか…5年後が気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@YuuuO

Share Post LINE はてな コメント

page
top