「怖いわ」から一転「楽しそう」 会社の謎の風習を目撃した入社5年の男性
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @YuuuO
勤続年数が5年や10年になると、会社によっては『リフレッシュ休暇』が取れたり『金一封』がもらえたりすることがあります。
しかし、中には変わったお祝いをする会社もあるようです。
入社5年経ったら
クラウド会計ソフトなどを手掛ける『freee株式会社』に勤める岡田 悠(@YuuuO)さん。
勤続5年を迎え、もらったプレゼントをTwitterに投稿したところ、大きな注目を集めました。
何をもらったのかというと…。
なんと、3Dプリンターで本人にそっくりに作られたフィギュア!
このフィギュアは退社する時にもらえるそうですが、それまではオフィスに飾られているため、種類がどんどん増えているとのこと。
正直、まったく使い道が分かりませんが、「楽しそうな会社」という雰囲気が伝わってきます。
岡田さんのフィギュアを見て、このようなコメントが寄せられていました。
・「怖いわ!」って思ったけど、楽しそうな会社でうらやましい。
・コーラに付いているボトルキャップみたいですね。
・個性的なポーズをとっているから、オフィスのジオラマとか作って展示したら面白そう。
勤続10年目には一体どのようなお祝いの品がもらえるのでしょうか…5年後が気になりますね!
[文・構成/grape編集部]