lifestyle

「みんな増税に踊らされてない?」 増税前に売れたティッシュが後日…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年10月1日から消費税が10%に引き上げられました。

「8%のうちに買い物をしなければ」と、9月30日のうちに買い物を済ませた人も多いのではないでしょうか。

しかし、その行動は本当にお得だったのか…文具メーカー・キングジムの投稿に反響が寄せられています。

348円で飛ぶように売れていたのに

348円で売られている5箱セットのティッシュペーパーを、増税前の薬局で見かけたというキングジムの人。増税前ということもあってか、飛ぶように売れていたといいます。

そして、増税された10月1日に同じ薬局を見てみると…。

今日は298円で売られているのに、ティッシュが山積み状態だった。

50円も安くなっているのに、誰も買わないのはすでに買いだめしてしまっているからでしょうか。

もしくは増税しているため、高くなっていると思い込んでしまっているのかもしれません。

なんとも不思議な現象に、ネット上ではこのような声が上がっていました。

・「増税前に買わなきゃ」って人が多かったんでしょうね。

・人が並んでいる時は店も安くはしないです。

・増税してからの特売日のほうが安かったりして。

・これは増税に踊らされてしまったのかも。

店舗によっては、増税が始まってから特売をしていたり、ポイント還元を行っていたりする店もあります。

どういった買い物をするのが一番お得なのかを、しっかりと見極めることが重要なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

卵

卵は下に入れるのが正解だった! 袋詰めのコツに「知らなかった」「助かる」卵が割れない袋詰めの新常識。卵や牛乳、トマトなどの食材を崩さずに持ち帰るための詰め方と、ちょっとしたライフハックを詳しく解説します。

買い物袋の詰め方を変えるだけで? 驚きの効果に「もう崩れない」「目からウロコ」スーパーの袋詰めが苦手だと悩んでいませんか。さっこさんが教える、賢く時短できる袋詰めの秘訣を公開します。

出典
@kingjim

Share Post LINE はてな コメント

page
top