trend

「ふりかけはよく…」 レジ店員のあるあるに「分かる」「同じ人いた」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットで働くあとみ(yumekomanga)さんは、レジを担当している時にありがちな出来事をInstagramに投稿し、反響を呼んでいます。

レジを打っていると、時々見落としそうになってしまうものとは…。

ハムやベーコン、ふりかけなど、薄い商品はカゴに張り付いて、つい忘れてしまいそうになるとのこと!

また、会計を終えた客も袋詰めをするのを忘れ、カゴに置きっぱなしにしてしまうことがあるそうです。

読者からは、共感の声が相次ぎました。

・分かります!大葉も割と張り付きますよ。使おうと思ってから気付くことも。

・うちの店はカゴが暗い緑色なので、きゅうりの存在が忘れられがち。

・あるある!私だけでなくてよかったです。

あとみさんは、カゴに張り付きそうな商品は、ほかの商品の間に挟むなど、忘れないように工夫をしているそうです。

買い物をした時は、忘れ物がないか最後にしっかりとカゴの中を確認することも大切ですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top