答えづらい「どっちの服が似合う?」 男性の返しが100点満点!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @w_tora_
買い物中、試着をした女性から「どっちの服がいいと思う?」と聞かれ、答えに詰まってしまう男性は少なくありません。
服の好みは人によって違うだけでなく、男性服と女性服ではデザインなど全体的な雰囲気が異なり、分からないためです。
また、仮に女性の好みでないほうを選んでしまった場合…どのような展開になるのかは、想像に難くありません。
1人の男性の言葉に、ハッとする
アパレル店員として働く日常を描き、Twitterに投稿している、渡とら(@w_tora_)さん。
渡さんはこれまで何度も、女性から服について意見を聞かれ、困ってしまう男性の姿を目にしてきました。
ある日、「どっちがいいと思う?」と女性から聞かれた1人の男性の答えに、渡さんは感銘を受けたようです。
「今着てるほうが、君が嬉しそうに見える」と答えた男性。
男性は、自分の意見ではなく、女性がどのような様子で服を着ているかを伝えたのです。
その言葉を信用した女性は、男性が選んだ服を購入することに。
どちらの服が似合っているかどうかは、なかなか答えづらいもの。
渡さんがハッとさせられた男性の言葉であれば、女性を傷付けることも、ケンカになることもなさそうですね!
[文・構成/grape編集部]