issues

【注意喚起】『アサヒカメラ』を名乗る痴漢が出没 卑怯な手に「許せない」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年10月1日、雑誌『アサヒカメラ』の編集部がTwitterに注意喚起を投稿。

雑誌の関係者を名乗る何者かが、街中で痴漢行為をはたらいていると明かしました。

『アサヒカメラのカメラマン』を名乗る痴漢被害が出没

投稿によると、事件が起こったのは東京都内とのこと。

「アサヒカメラのカメラマン」もしくは「アサヒカメラのササキ」と名乗る男性は、路上で通りすがりの女性に撮影を依頼。

その後、男性は撮影を口実に痴漢行為に及んだといいます。

犯罪行為に雑誌名を利用され、アサヒカメラは被害を被っています。何より、こういった卑劣な犯罪行為を見逃すわけにはいきません。

アサヒカメラの注意喚起は拡散され、多くの人から「犯人を許さない」「早く捕まってほしい」といった怒りの声が相次いでいます。

また、カメラマンの仕事をしている人や、趣味で写真を撮っている人たちからは「こういった事件があると、写真を撮りづらくなる」という声も上がりました。

一刻も早く犯人が特定され、しかるべき処置を受けることを祈るばかりです。


[文・構成/grape編集部]

国勢調査のイメージ写真

「危うく騙されるところだった…」 国勢調査の案内が、なぜかメールで届いて?国勢調査を装った詐欺メールが蔓延中!「罰則対象になる」という文言や「特典付き」に騙されないで。総務省統計局が注意を呼び掛けています。

洗濯物の写真

そんな干し方しないで! 防犯のプロが教える『洗濯物の盲点』にゾッ多くの人が日常的に行う、洗濯物を干すという行為。実は『防犯』とも深く関係しています。 女性の中には、外から見えにくいように干すなど、日頃から意識している人も少なくないでしょう。 しかし、対策をしたつもりでも『わずかな油断...

出典
@asahicamera

Share Post LINE はてな コメント

page
top