保護猫を『弟』として受け入れたはずが? 先住猫の変化に冷や汗
公開: 更新:

「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!
- 出典
- in.s_soi
grape [グレイプ] trend
仲がいい2匹
さよなら、おにも
くろもくんの教育のおかげか、ぽんずくんはまったく人に噛みついたり引っかいたりしない、とってもいい子になりました。
また、ぽんずくんを指導していく中でくろもくんも成長し、同じく『人を傷付けない子』になっていたのです。
漫画には、「ハラハラしながら読んで、ラストで泣いた」「多頭飼いのよさですね。素敵な兄弟です!」などのコメントが相次いでいます。
似た者同士のほうがなじみやすく学び合えるように、飼い主と猫ではなく、猫同士のほうが学習しやすいこともあったのかもしれません。
これからは兄弟仲よく、穏やかな日々を送ってくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]