「粋な計らい」「遊び心が素敵」 11月11日11時11分発の電車をよく見ると…
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hankyu_ex
11月11日は、日本記念日協会に記念日として認定された『ポッキー&プリッツの日』。
さらに、2019年は『令和元年(1年)』のため、令和1年11月11日と表記すると1が5つ並ぶ、いつもよりちょっと特別な日でもありました。
阪急電鉄も、『1』にまつわる投稿をしたのですが…。多くの人から「粋な計らいですね」などのコメントが寄せられた写真がこちら!
令和1年11月11日
大阪梅田駅11時11分発
車両番号1111
なんと1が13個も並んでいます!
「ちょっとした偶然」のようですが、実は3年連続で11月11日11時11分に車両番号1111の電車が発車しているのだとか…。
実際に、この電車を見た人もおり、たくさんの反響が寄せられていました。
・やってくれたな!来年も楽しみに待っていますよ。
・遊び心が素敵です。今年もありがとうございます!
・去年も現地で見ました!これからは『必然』になりそうですね。
・これはすごい!粋な計らいですね。
ちょっとした遊び心で多くの人を楽しませてくれた阪急電鉄。この電車に乗れた人はラッキーですね!
[文・構成/grape編集部]