lifestyle

「水洗いめんどくさい!」超簡単に白スニーカーが真っ白になる『神アイテム』

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本一分かりやすい靴磨き動画を目指す「靴磨き芸人 奥野の『兎にも角にも靴磨き』」。

配信しているのはよしもと所属の芸人・奥野 奏さんで、多くのファンを持つ人気のYouTuberでもあります。

そんな奥野さんが、今回伝授するのは白スニーカーの洗い方。

靴磨きってめんどくさいし、水洗いなんてやってらんないし、でも汚い靴って恥ずかしいし…。

皆さんのそんなお悩みを、動画でズバッと解決してもらいましょう。

白スニーカーは洗剤付けて水洗いが基本ですが、奥野さんが紹介するのはこちら!

オレンジオイル配合 スペシャルクリーナー ムースタイプ!

このクリーナーをどう使うかは…動画でご覧ください!

こういったタイプのクリーナーを使うと、水を使う必要がないのです。

使い方は簡単!いらない布にクリーナーを吹き付けて磨くだけ。

すると…。

これはすごい…!!!

これなら「テレビでも見ながらちょっと磨いちゃおっかなー」という気分にもなってきますね。

しかもこのクリーナー、オレンジオイルが配合されているので、磨き終わった後はとってもいい匂いなんだそうです。

キレイになるだけでなく、香りまでいいなんて、一石二鳥感がすごい…。

そんなつぶやきが聞こえてきそうなほど、簡単に白スニーカーがキレイになりました。

下駄箱に黒ずんだスニーカーが眠っているというあなた。一度試してみてはいかがでしょうか。

「動画靴磨き芸人 奥野の『兎にも角にも靴磨き』」シリーズでは、ほかにも革靴の磨き方や傷だらけの靴の補修方法なども公開しているので、ぜひチェックしてみてください!


[文/AnyMaMa(エニママ)・構成/grape編集部]

結束バンドの活用術の画像(撮影:grape編集部)

ダイソーの結束バンドでハンガーが劇的進化!洗濯の“スペース不足”を一瞬で解消する方法この記事では、100円ショップでも手に入る結束バンドを使った、洗濯物を干す時に役立つライフハックを2つ紹介します!

洗濯物

洗濯したてなのに臭う服 対処法に「簡単すぎ」「目からウロコ」ニオイの付いた衣類やタオルは「使いたくない」と感じますが、捨てるわけにもいきません。洗濯物が臭くなるのには理由があります。繰り返さないために原因を突き止め、いざという時の対処法もマスターしておきましょう。

出典
【水洗い不要】白スニーカーを真っ白に!

Share Post LINE はてな コメント

page
top