「水洗いめんどくさい!」超簡単に白スニーカーが真っ白になる『神アイテム』
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
日本一分かりやすい靴磨き動画を目指す「靴磨き芸人 奥野の『兎にも角にも靴磨き』」。
配信しているのはよしもと所属の芸人・奥野 奏さんで、多くのファンを持つ人気のYouTuberでもあります。
そんな奥野さんが、今回伝授するのは白スニーカーの洗い方。
靴磨きってめんどくさいし、水洗いなんてやってらんないし、でも汚い靴って恥ずかしいし…。
皆さんのそんなお悩みを、動画でズバッと解決してもらいましょう。
白スニーカーは洗剤付けて水洗いが基本ですが、奥野さんが紹介するのはこちら!
オレンジオイル配合 スペシャルクリーナー ムースタイプ!
このクリーナーをどう使うかは…動画でご覧ください!
こういったタイプのクリーナーを使うと、水を使う必要がないのです。
使い方は簡単!いらない布にクリーナーを吹き付けて磨くだけ。
すると…。
これはすごい…!!!
これなら「テレビでも見ながらちょっと磨いちゃおっかなー」という気分にもなってきますね。
しかもこのクリーナー、オレンジオイルが配合されているので、磨き終わった後はとってもいい匂いなんだそうです。
キレイになるだけでなく、香りまでいいなんて、一石二鳥感がすごい…。
そんなつぶやきが聞こえてきそうなほど、簡単に白スニーカーがキレイになりました。
下駄箱に黒ずんだスニーカーが眠っているというあなた。一度試してみてはいかがでしょうか。
「動画靴磨き芸人 奥野の『兎にも角にも靴磨き』」シリーズでは、ほかにも革靴の磨き方や傷だらけの靴の補修方法なども公開しているので、ぜひチェックしてみてください!
[文/AnyMaMa(エニママ)・構成/grape編集部]