SHELLY「大事にしてきたのは性教育」 続く言葉に、絶賛の声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- アナザースカイⅡ
grape [グレイプ] entertainment
タレントのSHELLYさんが、2019年11月15日放送のバラエティ番組『アナザースカイ』(日本テレビ系)に出演。
自身の『これからの夢』について語った際の発言が、「もっと広まってほしい」と視聴者の共感を呼んでいます。
SHELLYが性教育を大事にする理由
芸能界に入る前から「自分より若い世代の女子に、何かしらポジティブな影響を与える存在になりたい」という思いがあったというSHELLYさん。
その中で、自身がずっと大事にしてきたのは『性教育』だといいます。
さらに、2人の子供を持つ母親として、そしてタレントしての展望についても、こう続けます。
SHELLYさんに限らず、日本の性教育の遅れを指摘する人は多くいます。そして、「このままではいけない」という意識を持ち、社会の風潮を変えるために動いている人も、ひと昔前に比べると増えてきた印象です。
「世の中を変えたい」という意識を持ち、自分の意見をハッキリと伝えるSHELLYさんの姿は視聴者に新鮮な驚きを与え、放送後にはさまざまなコメントが寄せられました。
・SHELLYさんのいう通り、性教育は本当に大事。社会の意識や認識を変えていかないと。
・学校の授業や家庭でも性教育をちゃんとするべき。SHELLYさん、最高。よくぞいってくれました!
・SHELLYさんの発言を受けて、性教育は恥ずかしいことではなく、むしろ子供を大切に思っているからこそのものなんだと思えた。
SHELLYさんのように影響力がある人の発言には、力があります。これまでは見逃されていた言葉も、もしかしたら今後の社会に大きな影響を与えるかもしれません。
最後に「すごい恥ずかしいんだろうな(放送を)見るの。めっちゃ語ってんじゃんみたいな」と、照れ笑いを浮かべていたSHELLYさん。
その姿に感銘を受けた視聴者は多くいたはずです。
[文・構成/grape編集部]