「エレガントな柄だなあ」 しかし、よく見ると…
公開: 更新:


「こだわりは裏側の作り込み」 今にも動き出しそうな『カニ』の正体は…折り紙で作った作品を、Xに投稿している、@oriyuuki0503さん。 1枚の紙から、とある生き物を生み出したといいます。今にも動き出しそうな、圧巻の力作をご覧ください!

美味しそうなうどんをよく見ると? まさかの正体に「天才越えて神」「脳がバグった」「天才と呼んでくれないか」。自作したスマホケースのデザインが?
- 出典
- @kagelow
grape [グレイプ] trend
イラストレーターの影由(@kagelow)さんが、作品2点をTwitterで公開。多くの人をとりこにしています。
影由さんが描いたのは、ダマスク柄風のデザイン。ダマスク柄とは、こちらのように植物や果物などをモチーフとした模様が繰り返される、イスラム織物をルーツとしたデザインのことです。
※写真はイメージ
よく壁紙やカーテンなどに使用され、見る人に優雅な印象を与えます。
影由さんの作品も、一見優雅なのですが…。
ダマスク柄風にマッチョを配置。
柄をよく見ると、何人ものマッチョがポージングをしているではありませんか!
それぞれ拡大すると、よりマッチョたちのポージングが際立ちます。
『エレガントと筋肉の融合』というセンスが、多くの人のツボにはまりました。
【ネットの声】
・すっごくおしゃれなマッチョ…。
・最高!図面販売してほしい!
・この柄の風呂敷や浴衣ができたらかっこいいだろうな。
・スカートの柄をこれにしたい。
影由さんによると、「まだラフの段階のため早急に清書したい」とのこと。多くのファンが完成を心待ちにしていることでしょう。
マッチョ推しのイラストレーター
影由さんは、普段から筋肉つながりのものを描いているイラストレーターです。
また、ゲーム系のキャラやイベントのロゴを描くことも。気になる人はチェックしてくださいね!
[文・構成/grape編集部]