「病院に運ばないと…」 電車内で緊急事態発生、すると乗客たちが?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ageomao
漫画家かつ看護師の、人間まお(@ageomao)さん。師長から聞いた体験談を漫画化して、反響を呼んでいます。
華麗なる連携プレー
ある日、電車に乗っていた師長。目の前で緊急事態が発生したのですが…。
同じ車両に乗り合わせた人たちは、緊急事態に対応できる人ばかり!
連携により、時間を無駄にすることなく男性を運び出すことができたそうです。
おそらく、救護の経験があったり、いざという時の行動について普段から考えたりしていた人たちが同じ車両に集まっていたのでしょう。
投稿に対して、読者からは「すばらしい人たち」「『できるやつがそろってる!』で笑った」「特に、女子高生の冷静な対応が好きです!駅への電話、覚えておきたい!」などの声が寄せられています。
命を救うには、少しの時間も無駄にはできません。自分にできることを考え、行動することが大切だと改めて気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]