lifestyle

婚約指輪を探していた夫婦 ショップの店員に違和感を抱くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

嫌な体験をした後、事前に商品をチェックしてから1人でジュエリーショップまで見に行くことにしたmikiさん。そうすることで、店員に商品を勧められても「後日2人で来て決めます」といって帰ることができたのでした。

雰囲気の悪い店で、納得できない指輪を買ってしまっては着けたくなくなってしまうでしょう。

実際、mikiさんも新田さんと先輩店員の様子を見て、「こんな店で買って誰が幸せな気持ちになれるんだ!」と思ったそうです。

一方で、スタッフの対応・雰囲気・サービスなどを総合的に見て、納得できる指輪を購入できたら素敵な思い出の品になるはず。

妥協しないで2人にピッタリの指輪を探すため、mikiさんの体験を参考にしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

出典
chinoco.drawing

Share Post LINE はてな コメント

page
top