entertainment

濱岸ひよりが8か月ぶりに活動再開! 「ひよたん、おかえり」の声が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年6月から体調不良で活動を休止していた、日向坂46のメンバー・濱岸ひより(はまぎしひより)さんが復帰することが発表されました。

日向坂46の公式サイトでは「2019年6月より活動を休止しておりました濱岸ひよりですが、4thシングルより活動を再開致します」と発表されており、「みなさま、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます」というメッセージがつづられています。

日向坂46の2期生として2017年8月に加入した濱岸ひよりさんは、幼さの残るルックスと無邪気な言動で、ファンやメンバーから愛される存在です。

しかし、2019年6月に体調不良が続いたことから、しばらくグループでの活動を休止し、休養することを発表。

この時、濱岸ひよりさんは公式ブログに「また日向坂46として、楽しく笑いながらハッピーに活動できるように、しばらく休養して元気になって、日向坂46に戻ってきたいです!」とつづっています。

そして今回、濱岸ひよりさんの復帰発表を受けて、ファンから歓喜の声が続出しました!

・ひよたん! おかえりなさい!

・ひよたんの復帰、めちゃくちゃ嬉しい。

・待ってたよひよたん…本当に帰ってきてくれてありがとう。

・明日から毎日元気に生きていける。

そして復帰発表と同時に、日向坂46の4thシングルの『発売記念全国握手会・個別握手会』開催決定の告知も行われ、その参加メンバーの中に濱岸ひよりさんの名前がしっかりと明記されています。

グループを支える人気メンバーとして、濱岸ひよりさんがこれからどのような活躍を見せてくれるのかに注目ですね。

濱岸ひよりさんについて詳しく知りたい人は、こちらもあわせてご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
日向坂46公式サイト@hinata_group1st

Share Post LINE はてな コメント

page
top