運転手たちの行動が拡散される 横断歩道の途中で転んだおばあさんに対し?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @KoziEtoh
あおり運転や高齢者ドライバーによる事故など、暗いニュースが多かった2019年。
ナメック星人(@KoziEtoh)さんが「今年は素敵なニュースでいっぱいになりますように」とコメントをつけて投稿した動画が、多くの人に優しさを届けています。
信号待ちをしていた車の運転手が?
動画は、2020年2月6日、東京の虎ノ門で撮影されたもの。
その日は風が強く、高齢の女性が強風でバランスをくずし、横断歩道の途中で倒れてしまう様子が動画に映し出されています。
直後、投稿者さんの前で信号待ちをしていた車の運転手たちがとった行動をご覧ください。
女性は杖をついて横断歩道を渡っており、倒れ込んでしまった後、なかなか立ち上がれずにいました。
すると、信号待ちをしていた車から2人の男性が出てきて、女性を助けに向かいます。
女性を安全な場所まで避難させた男性たちは、その後すぐに車に戻り、走り出していったのでした。
【ネットの声】
・日本もまだまだ捨てたもんじゃない!
・この方たちのように、当たり前の優しさを当たり前に行動にうつせる人になりたいです。
・こういう動画を見ると、安心する。
・動画の最後のほうで、歩道から駆け寄る3人目の男性もいて、さらに嬉しくなった。
「次こそは必ず!」と、次に同様の状況に遭遇した時は、自分も男性たちと同じ行動をとることを誓った投稿者さん。
動画を見て、そう感じた人は投稿者さんだけではないはずです。
[文・構成/grape編集部]