trend

外出中、スマホに届いた『SOS』のメッセージ!なのに、なぜか笑ってしまう理由とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、外出中のバン(@ban08112328)さんにSOSが届きました。

ルンバボンが助けを求めています。

ルンバボンとは、一体誰なのでしょうか。

それはメッセージの全文を見れば分かります。

バンさんに助けを求めていたのは、お掃除ロボットのルンバ。

バンさんの息子さんがルンバボンと命名したため、このようなメッセージが届いたのだとか。

このSOSに対し、バンさんはツイートで次のように応じます。

帰ったら必ず助けてやるからな。

ルンバボンにとっては緊急事態なのかもしれませんが、なぜかクスッとしてしまいますね。

ちなみに、バンさんはその後ルンバボンを救出したことをツイート。

名前をつけると電化製品も家族の一員になるもの。そんな家族からのヘルプメールに、心が温まります。

あなたもおうちの電化製品に名前をつけてみてはどうでしょう。もっと大切な存在になるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

「念願のお掃除ロボが…!」 開発した3歳娘の発想力に脱帽すっかり定番家電の1つとなった、お掃除ロボット。『ルンバ』などが代表的です。 自動で床を掃除してくれるため、仕事などで忙しくても、毎日部屋をきれいに保ってくれる優れものです。 ひまま(@himama616)さん家族は、そ...

ルンバを買ってまず初めにすること… 「説明書を見て、天を仰いだ」電源を入れておけば勝手に部屋を掃除して回り、自動で充電も行ってくれるロボット掃除機。 掃除機をかけることが面倒な人たちの強い味方です。 また、ロボット掃除機を買ったことで、前よりも部屋が綺麗になったという話を聞くこともあ...

出典
@ban08112328

Share Post LINE はてな コメント

page
top