subculture

どんな設定… ルンバが動きを止めた理由に「ある意味ホラー」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

掃除機ロボットとして、多くの人に使われている『ルンバ』。

私たちの代わりに、部屋のあちこちを掃除してくれますよね。

小山コータロー(@MG_kotaro)さんが描いた、ルンバを題材にした創作漫画を紹介します。

漫画に登場するのは、1人の男性とルンバ。

男性の部屋を掃除していたルンバは、突然動きを止めて…。

部屋の角で動きを止めて、じっとするルンバ。

何があったのかと思い、男性が持ち上げたルンバの下にあったのは、卵!

ルンバは、産んだ卵を大切にしようと、動きを止めていたのでしょう。

人知れず卵を産んだことを知った男性は、ルンバを抱きしめ、そっと祝福するのでした…。

ルンバが卵を産むという、斬新な発想の漫画に「ある意味ホラー」「奇跡の出来事みたいで感動した」といった反応が上がっています。

周囲に知らせぬまま卵を産み、自ら育てようとしていたルンバ。

我が子が立派に成長していくことを、心から祈りたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@MG_kotaro

Share Post LINE はてな コメント

page
top