夫と意見のすれ違いで落ち込んでいた母親 その様子を見た娘がとった行動とは
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
小学3年生になる娘さんを育てている、どまんナカぐらし(@domannakagurasi)さんがTwitterに投稿したエピソードに反響が上がっています。
ある日、夫と意見のすれ違いで落ち込んでいた投稿者さん。
娘さんはその様子を見て少し心配したのでしょう。母親のために用意したのは…『喫茶店』でした。
エプロンをして、店員になりきり、客である投稿者さんをもてなします。
もちろん喫茶店として、お菓子やコーヒーをそろえたメニューも用意してありました。
早速お菓子とコーヒーを注文したところ、提供されたのは、斬新なコーヒーセットでした。
コーヒーとスルメイカと琥珀糖という、なんともいえない組み合わせ!
琥珀糖は以前、親子で手作りしたものなのだとか。
この喫茶店は客を笑顔にさせてくれる店に間違いないでしょう。その後、投稿者さんは無事に夫と仲直りできたそうです。
【ネットの声】
・お母さんが泣いてもいいように、ティッシュとゴミ箱も用意しているところが優しい。
・きっと娘さんなりに、一生懸命考えた結果だったのでしょうね。
・かわいい!こんなことしてくれたらすぐに元気になれる!
気まぐれで開店するおうち喫茶店。
食べ物だけでなく、元気も提供してくれるようです。
[文・構成/grape編集部]