宅配業界「緊急事態宣言は、どこ吹く風…」続く、意外すぎる言葉に称賛の嵐
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @PEPOW902
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、多くの人が外出を自粛しています。
そんな中、大忙しとなっている業種の1つが宅配業者。
感染予防のため、日用品や食糧品なども通販で済ませる人が増加しており、人手が足りないという声も上がっています。
しかし、宅配業者で働くぴーぽー(@PEPOW902)さんは「今ほど、自分の仕事が社会貢献、人々の助けになっているんだと痛感することはない」と投稿しました。
忙しくて大変な上、感染のリスクも高い宅配業者が、このような気持ちで仕事をしてくれているなんて頭が下がります。
投稿には多くの感謝の声が寄せられました。
・物流を止めずにいてくださりありがとうございます。お疲れ様です。
・なるべくまとめて注文するようにします。いつもありがとう。
・感謝の言葉を玄関に貼っておこうかな。ありがとうございます!
・物流のみなさんのお陰で、便利な生活が成り立っています。本当に感謝しています。
また、ぴーぽーさんは、配達先で感謝と労いの言葉をかけられた時のことを、このように語りました。
配達先でのそのひと言で、どんなに励まされたことか。だから、私はこの仕事が大好きです。
宅配業者の人が荷物を届けてくれた時には「ありがとう」とひと言、感謝の言葉をかけたいですね。
[文・構成/grape編集部]