trend

「生きてる人間が一番怖い」 一人暮らしの男性が知った『真相』にゾッ…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。

今回ご紹介するのは、ある男性が大学生の頃に一人暮らしをしていた際のエピソード。

深夜に帰宅した男性は、女性の後をつける不審な『フードの男』を目撃しました。

フードの男

男性の部屋の前にいたのは、あの日、不審な行動をとっていたフードの男性でした。

もしかすると、女性を助けようとしたことを逆恨みされたのかもしれません。部屋の前から声をかけたのが、あだとなってしまったのでしょう。

漫画に対し、「やっぱり生きてる人間が一番怖い」「怖い話だけど、この男性はいいことをした!」「嫌な予感って当たるものですよね…」といった声が寄せられました。

男性がフードの男と鉢合わせをしなかったのは、不幸中の幸いといえるでしょう…。

しばたまさんの単行本が発売決定!

2020年3月12日に、しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売されました。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(08/24 01:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top